今回はドッグフードの利用してみての感想
私の家ではワンちゃんを飼っています。
量販店にあるものを買うのは止めて、健康に長生きするようにして、治療費をなくすように心がけようとすることになりました。
今では写真をとってないものもありますが、数種類試したのでその実際の感想(レビュー)を書いていきます。
最初に購入した通販のエサ「カナガンドックフード」
私たちが利用しているものはこのカナガンというものです。
食いつきもいいですよ。
最初からグレインフリーを利用していたからかよく食べる犬になりました。
愛犬なりに「エサが美味しいものと思ってしまったのかもしれません笑
これは粒が割と大きいです。
ラム肉が入っているからか、色は黒っぽいです。
麦などが少ないはずですよ。
グレインフリーって言われてますね。
元々、肉食だからその方が良いという考えみたいです。
通販でしか販売されておらず、店頭にはおいていないですよ!
続いてシュプレモに変更
それから栄養分などを確認し、このシュプレモに変更しました。
前のものがダメとかではなく、色んなものを試してみようと言うことで変更しました。
これも食いつきがよく、ウチでは残したことがありません。
中身も粒が小さく、小型犬でも食べやすい大きさです。


この面が基準をつらつら書いていますが、購入した時点で信頼しているのであまり細かいことは読んでいません。



そして、食事制限を誤り、多めにエサを与えすぎてしまった結果、体重管理用だったのにも関わらず、体重の増えすぎで足を痛めてしまうという飼い主の食事コントロールのミスで、一旦お休みになっています。笑
今使っている「Green Plus」
今はコチラを使っています。
嫁さんが愛犬家なので、食事にはこだわりを持っています。
食事の栄養バランスも良く見た上で、これが良いそうです。



こちらの商品も領収書以外にも最近のペット情報なんかの通信を入れてくれています。

非常に親切な会社になっています。
いろいろ使っていますが、すべて残すことなく食べています。
エサをいろいろ変えてみて
シェルティで毛並みが悪くなったこともありません。
ウチの愛犬は、会う人会う人に「かわいいですねぇ」といわれるので、毛並みも良いし、身体に悪いと思ったこともありません。
健康にも間違いなく良いでしょう。
商品が全て良いのかなと思いながら使用しています。
公式サイトでしか買えないエサもあるので、興味があるかたはリンクからご覧くださいね。