【ザクザク 長崎カステラ】のご紹介です。
長崎カステラって普通のカステラと違うの?

全国菓子博覧会栄誉大賞受賞したカステラをお届けしています。
職人さんの感覚、タイミング、手際などで全然違います。
なのでカステラは生地によってはパサつきが出たり、甘みに深みが出たり、バラつきが出てしまします。
しかしこのカステラはバラつきがなく、しっとりとしていてコクのある甘みが口の中に広がります。
たくさんのカステラの中でこのカステラがNo1です。
味を3ポイントで表すなら
- 全国菓子博覧会栄誉大賞受賞の仕上がり
- ザラメザクザクの食感
- 甘さが口全体に広がりクリーミーな仕上がり
購入するならこのタイミングですよ
- 【父の日】5月~6月
- 【お中元】6月~8月
- 【お歳暮】10月~12月

管理人から一言
ラジオや新聞などのメディアでも今よく取り上げられています。
広告でも広がっていますよね?
話題になっている商品なんです。
割と西日本では知名度が高いザラメカステラですが、東日本ではあまりお目にかかれない商品ですよね。
私も最初に見たときは、ザラメが溶けてないじゃないか!?とカステラの常識をひっくり返されました。
これはこれで美味しいんですよ。
奥深きカステラ。
私も九州に行くときには買おうと思っていたのですが、まさかインターネットで買えるなんて…涙
さて、今年の父の日などに合わせてこっそり自分用も買ってしまします。笑
美味しさの共有を皆さんも是非してください。